前のページに戻る

PC定規5−変更履歴
Ver 2016.04.13 2016/04/15    (フリーウェア)
   ・マウス:コロコロ:拡大縮小、左:移動、右:無機能にする操作切替(設定→その他)。
   ・文字削除、Undo時に文字縁が消え残るので全画面再表示とした。

Ver 2014.12.18 2014/12/18    (フリーウェア。 バージョン名が日付になっています)
   ・2画面使用時にカーソルが他方画面に移動しなくなるのを修正。
   ・Win7で、複写・移動・パラメトリック変形の "仮表示" が遅いのを改善した。

Ver 5.30 2009/07/12    (★ 製品版を廃止しフリーウェアとしました ★)
   ★[印刷]-[一括印刷]、フォルダー内の一括印刷機能。
   ★多角形及び楕円領域内の直線を一括して切断する機能を追加した。
   (多角形を構成するいずれかの辺と同一直線上の線は選択しない)
   (領域内切断は直線のみ可能です)
   ・面積測定で坪表記もする様にした。
   ・短い線も全て表示(描画)する様にした。
   ・上書き保存で確認メッセージを出さない設定を追加した。
   <バグ>矢印角度がファイル保存されていなかったのを修正。
Ver 5.21 2005/05/02        (5.00のIDでそのまま使用できます。)
   ・ファイルから読み込むPOLYGONの点数制限を無くした。
   (作成できるのは128点のままです)
   ・マウス位置表示の桁を常に7桁表示する様にした。
   (旧は、100mmの位置だと3桁表示であった)
   ・問い合わせ先のメールアドレスを変更した(oms-info)。
   <バグ>線長文字セット機能で近傍に円弧があると誤動作していたのを修正した。
Ver 5.20 2004/05/25        (5.00以降のIDで使用できます。<注1>)
   ★「ツール(T)」に「数値で作図(一筆書き)」コマンドを追加た。<注1>
   ★左ボタンズームと右ボタンスクロールの反応を改善した。
   ・DXF-読み込みで文字の倍率を別途指定できるようにした。
   ・DXF-LWPOLYLINEでふくらみ情報に対応した(製品版のみ)。
   ・Shift+F2で「括弧の作図」コマンドとした。
   ・Shift+F3で「数値で作図(一筆書き)」コマンドとした。
   <バグ>文字修正時、他の文字が削除されることがあるのを対策した。。
  <注1>追加された機能は2004年1月以降に発行されたIDでのみ使用可能となっています。
Ver 5.18 2004/02/13        (5.00のIDでそのまま使用できます。)
   <バグ>傾いた楕円弧で指示できないものがあったのを修正。
   ・ヘルプをVer2.14に更新。
Ver 5.17 2003/11/11        (5.00のIDでそのまま使用できます。)
   ・注文書の振込先銀行口座を変更(支店統廃合のため)。
Ver 5.16 2003/09/28        (5.00のIDでそのまま使用できます。)
   ・DXF読込時、寸法移動情報を使用するかを選択出来るようにした。
   (旧は常に使用するとなっていたのでDXFのバージョンによっては寸法位置がズレルことがあった)
   <バグ>文字修正時、文字が2重になることがあるのを対策した。
   <バグ>プロッター出力に関する処理を修正。
Ver 5.15 2003/08/29        (5.00のIDでそのまま使用できます。)
   <バグ>線長を指定して連線作図すると2度クリックで終了判定しないのを修正。
   <バグ>点線印刷時少し(0.2mm程)長めになるのを修正。
Ver 5.14 2003/06/05        (5.00のIDでそのまま使用できます。)
   ・矩形サブコマンドEに三角形作図コマンドを追加した。
Ver 5.13 2003/05/17        (5.00のIDでそのまま使用できます。)
   ・DWG読込で 「 DconvertCon.exe 」を使用できるようにした。
Ver 5.12 2003/02/21        (5.00のIDでそのまま使用できます。)
   ★文字入力中その文字を図面画面中でも表示する様にした。
   ★文字移動で角度を変更する際,文字指示後に位置を指定させる様にした。
   <バグ>補助線選択中に貼り付けた画像が表示されないのを改修した。
   <バグ>線結合で(切断+結合)後のUndoで切断されたままなのをのを改修。
   <バグWinXpでJWCAD外部変形が動作しないのを修正。
   
    ≪ Ver5.11 は誤ってVer5.10をリリースしてしまったので廃版としました。≫
Ver 5.10 2003/02/04        (5.00のIDでそのまま使用できます。)
   ★複写/移動で線種および文字サイズを指定して範囲選択できる様にした。
   ・異常終了直後の起動時、バックアップファイルを読み込む様にした。
    (2重起動するとバックアップされた図面が読み込まれます)
   <バグ>文字末尾が不正な2バイトコードを読み込むと表示が中断する現象を対処。
   <バグ>大きな図面読み込みでメモリー不足エラーとなる際,エラー状態が解除
      されないのを修正した。
   <バグ>文字サイズ種が20を超えるDXF読み込み時範囲エラーとなるのを修正。
      されないのを修正した。
Ver 5.04 2002/12/04        (5.00のIDでそのまま使用できます。)
   <バグ>円の中心点がスナップできなくなっていたのを修正した。
Ver 5.03 2002/10/21        (5.00のIDでそのまま使用できます。)
   <対策>太線の小さい円弧表示が見た目で点として表示されるのを調整した。
   <バグ>マイナス座標のグリッド点がスナップできないのを修正した。
Ver 5.02 2002/10/01        (5.00のIDでそのまま使用できます。)
   ・名前を付けて保存でファイル名の初期表示は拡張子を表示しない様にした。
Ver 5.01 2002/10/01        (5.00のIDでそのまま使用できます。)
   ★寸法作図で縮尺グループを自動認識して作図する様にした。
   ・3分に1度データのバックアップを行うようにした(#TMP%0.8X#%0.1d.P$J)。
   ・描画エンジンをチューンナップした(円弧と文字の描画順を変更した)。
   <対策>ブロック複写/移動、MouseWheelスクロールスピードを改善した。
   <対策>ブロック複写/移動、表枠移動操作後に表示が遅くなるのを対策した。
   <対策>多重立ち上げでも一時ファイル名がユニークとなるようにした。
   <バグ>同心の円/円弧が多くなるとスナップが遅くなったり、出来なくなる場合
      があるのを修正した。
Ver 5.00 2002/09/10        (IDは別途ご購入となります。)
   ★圧縮形式(*.PCZ)で保存ができるようにした。(約1/6のサイズとなる)
   ★[文字形式のコマンドボタン]にも切替えられる様にした。([設定]-[その他])
   ★「表枠の移動」コマンドを追加した。
   ★「網掛け」コマンドで多角形の塗り潰しができる様にした(円,円弧も可)。
   ★「直線」コマンドに2重連線作成機能を追加した。
   ★クリップボードの画像を貼り付けられる様にした。
   ★グループ/レイヤー移動を別窓にし、2画面表示して移動状況を把握しやすくした。
   ★グループ/レイヤー表示を別窓にして表示レイアウトを指定できる様にした。
   ・直線作図で作図直後に長さと角度指定値をクリアしていたが、残る様にした。
   ・寸法作図と測定で縮尺グループを自動認識する様にした。
    (旧は書込グループの縮尺を用いて長さ・面積を決めていた)
   ・グループ別表示で他グループを暗色にて表示する様にした。
   ・レイヤー別表示で他レイヤーを暗色にて表示する様にした。
   ・DXFの"SOLID"をSOLIDとして読み書きする様にした。(JW保存時は線に変換)
   ・DXFで点を"ARC"出力していたのを"POINT"で出力する様にした。
   ・DXF読込で全てが大きな座標(±50km)なら原点に移動して読込む様にした。
   ・保存したJWCをJW_CAD.Win版で読み込むと文字位置が左にずれるのを対策した。
   ・JWC保存時,用紙サイズ(A0..A4)を自動判定して保存する様にした。
   ・JWC保存時,補助線をペン番号=1,線種番号=9として保存する様にした。
   ・除外追加データ指示時のカーソル形状を(手±)にした。
   ・「削除」コマンドで線種、文字を指定して範囲選択が行える様にした。
   ・「線長文字セット」コマンドで2点間距離も扱える様にした。
    :2点間距離場合は右クリックで文字指定時、2点中央に文字を移動する。
   ・よく使うペンを5種まで登録できるようにした。
   ・「属性変更」で指定のペン,文字番号だけを選択できる様にした。
   ・右ボタンスクロール動作に倍速モードを追加した(設定:その他)。
   ・レイヤー名称を一括して消去できる様にした。
    :尚、レイヤー名称が無い場合のDXF出力は"LayerXX"の名称で出力する。
   ・コピー/移動の描画動作を調整。
   ▲ポイントズーム機能を廃止した。
Ver 4.07 2002/04/08        (4.00のIDでそのまま使用できます。)
   ・DXFで2点ポリゴンを直線で読み込む様にした。
   ・DXFの特殊文字{\f..|b0|i0|c128|p50;XXXX}に対応する様にした。
   ・マウスホイールでのスクロール量を以前の1/4画面に戻した。
   <対策>WIn2000,XpでBMP保存時に動作不良となる現象を対策した。
      (但し、完全な対策ではありません。対処療法です)
   <バグ>複線作成時グループを切り替えると仮表示が一部ずれるのを修正。
   <バグ>新規作成時、全角文字で拡大スケールが入力できないのを修正。
Ver 4.06 2002/02/23        (4.00のIDでそのまま使用できます。)
   ・よく使うペンを3種まで登録でき、1回のクリックで選択できるようにした。
    :カレントペンのに登録した3種のペン選択を追加した。
    :ペンの登録はカレントペンの枠内で右クリックして行う様にした。
   <対策>太い線の円が印刷時に角が付く(多角形となる)のを調整した。
   <バグ>X軸を等分に跨る垂直線が表示されないのを修正。
   <バグ>縮尺の異なるグループに基準線指定で複線作成する場合マウス位置と端点が
    : 合わないのを修正。
Ver 4.05 2002/01/12        (4.00のIDでそのまま使用できます。)
   ・画像のファイル保存時、JPGの場合は2値化しないようにした。
   <対策>CR,LFなどの制御文字混入時DXFが正しく出力されないのを対処した。
      エクセルで1つのセルに2段文字があるのを貼り付けるとLFが混入する。
   <バグ>弧長指定で複線作成時にハングする場合があったのを修正。
   <バグ>垂直寸法線の作成で文字オフセットが逆になる場合があったのを修正。
   <バグ>図面の表/裏切り替えで文字サイズリストが切り替わらないのを修正。
   <バグ>寸法作図で基準線選択後、キャンセルしても選択表示のままなのを修正。
   <バグ>文字移動角度をマウス指示途中にキャンセルすると仮表示がのこるのを修正。
   <バグ>縮尺の異なるグループに基準線指定で直線作成する場合マウス位置と端点が
      合わないのを修正。
Ver 4.04 2001/12/11        (4.00のIDでそのまま使用できます。)
   ★背景白時の描画性能(速度)を大幅(約3倍)に向上させた(当社標準図面による)。   
   ★背景黒時でもペン幅表示や白黒表示ができる様にした。<*1>
    :線の表示幅が1ドットで白黒モードを設定した場合、印刷設定幅が
    :1〜2で、暗いグレー(背景白時は明いグレー)
    :3〜4で、明いグレー(背景白時は暗いグレー)
    :その他で、白色 (背景白時は黒色)となる様にした。
    :但し、最も太い線は白色(背景白時は黒色)となる。
   ★右ボタンを押しながらドラッグで表示範囲を移動する様にした。<*2>
   ★左ボタンを押しながら上下ドラッグで表示を拡大/縮小する様にした。<*2>
   ・寸法引き出し線の間隔と突出を別々に設定できる様にした。<*1>
   ・寸法値を3桁カンマ付きで作図できる様にした。<*1>
   ・寸法値の少数部桁指定があっても少数部ゼロを省略できる様にした。<*1>
   ・文字入力修正時、直線のマウス指示でその角度を取得できる様にした。
    :角度入力欄をクリックして直線をクリックする。
   ・文字移動時、マウスで2点を指示することでその角度を取得できる様にした。
   ・複写/移動時、要素を多く指定した場合でも仮表示移動する様にした。<*3>
    但し、選択要素が200以上の場合、短い線を間引いて表示しています。
   ・設定画面で裏画面の設定情報をコピー(参照)できる様にした。<*1>
   ・印刷時、範囲指定後に実行確認をする様にした。
   ・キーによるスクロール量を縦1/6,横1/8画面サイズとした(旧は共に1/4)。
   <対策>一部機種で直線作成時等でドラッグ線が一部残るのを修正した。
   <バグ>不正に「データ満杯」エラーを検出する場合があったのを修正した。
   ・DXFでOFFのレイヤーも読み込む様にした。

   <*1>に伴い、設定画面のレイアウトを一部修正・追加した。
   <*2>はCPU500MHz以上でないとスムーズな動作とならないと思います。
   <*3>はCPU速度が低い程、選択要素が多いとき、仮表示の「ちらつき」が大きくなる。
Ver 4.03 2001/11/16        (4.00のIDでそのまま使用できます。)
   ・IDを全角半角、大文字小文字の区別なく受け付ける様にした。
   ・「括弧[{(-)}]の作図」コマンドを[ツール]に追加した。
   ・画像拡大時においてスケール保証できない場合グレー表示とした。
   <対策>Win2000でDWG読込(DCONVERTの起動)が不安定だったのを修正
   <バグ>複線で円弧の場合グループ縮尺が考慮されていないのを修正。
   <バグ>複写直後に同一線上の線結合が行えない場合があったのを修正。
Ver 4.02 2001/10/13        (4.00のIDでそのまま使用できます。)
   ・新規作成時に用紙サイズ指定を指定して図面枠(用紙枠)を作図できる様にした。
   ・DXFの特殊文字{\W9.999;XXXX}に対応する様にした。
   ・CSV読込で数値データのスペースサプレスをやめた(文字寄せ機能で対応)。
   ・連続印刷時プリントダイアログを再度開かない様にした。
   <バグ>複線で基準線指示後に[ESC]-[コマンド切替]で仮線が再表示するのを修正。
   <バグ>異縮尺グループでのR面取りの不良を修正した。
   <バグ>最後が"則"の文字を入力するとエラー表示し動作不良になるのを修正した。
Ver 4.01 2001/09/21        (4.00のIDでそのまま使用できます。)
   ★描画性能(速度)を大幅(約2倍)に向上させた(当社標準図面による)。
   ・ペン選択をレイヤー毎に記憶できる様にした。
    またこの機能を[設定/その他]で選択できる様にした。
   ・ポイントズーム機能の使用を[設定/その他]で選択できる様にした。
   <バグ>グループ名入力画面で「縮尺を一律にする」ボタンを押すとグループ名称
      が消去される場合があったのを修正。。
   <バグ>複線で弦長に直径より大きな値を入力するとハングするのを修正した。
   <バグ>文字が1000を越えるとスナップがきかなくなるのを修正した。
   <バグ>パラメトリック変形時、塗り潰しが選択除外できないのを修正した。
Ver 4.00 2001/08/28 Free版Ver 3.26 をベースに変更した[4]の初期バージョン。
   ★矩形作図コマンドで「画像の貼り付け」ができる様にした。
   ★矩形作図コマンドで「4角面塗り潰し」ができる様にした。
   ★ポイントズーム機能を追加した[(L+R)の左下ちょいドラッグ]。
   ★線結合コマンドに「F包落処理」機能を追加した。
   ★上下シフト文字列(公差表記等)を入力/表示できるようにした。
   ★表内で範囲指定して文字寄せ(上下,左右,中央)が行えるようにした。
   ・[複写/移動]コマンドで直線上への複写をできる様にした。
   ・[複写/移動]コマンドで前範囲を再指定できる様にした。
   ・[寸法線]コマンドで「円/円弧の直径/半径」寸法を記入できる様にした。
   ・[線伸縮]コマンドで「4角面塗り潰し」の変形ができる様にした。
   ・[数値直線列作成]ツールでミリ(mm)単位入力ができる様にした。
   ・コーナーの「肉盛り塗り潰し」ができる様にした。
   ・削除で(L)ドラッグにて範囲選択モードに移行する様にした。
   ・(R)スナップで小さい円(R<4dot)は中心のみ対象とする様にした。
   ・[削除]コマンドで部分的な重複線消去を行える様にした。
   ・個別任意サイズ文字のDXF読み込みと表示が行える様にした。
   ・エクセルでコピーしたものを貼り付けられる様にした。


  前のページに戻る