こちらではPC定規5に関するちょっとした裏技を紹介します。
PC定規のご利用にお役立て下さい。

現在の紹介数 ---→3件

* PC定規5のフリーウェアモードで製品版のように
文字サイズを指定してDXFファイルを読み込む方法 *

PC定規5の「フリーウェアモード」ではDXFファイル読み込み時に文字サイズを指定 することが出来ません。その為、データーを読み込んだあとにわざわざ文字サイズを変更し 直す必要があります。
しかし、実はちょっとした技で製品版のように文字サイズを指定してDXFファイルを読み込ませることが 出来るようになるのです!


1 お試しモード経由でDXFファイルを読み込ませよう!

一度、PC定規5の「お試しモード」でDXFファイルを読み込ませ、「Sample.PCJ」として PCJ形式に保存します。それをPC定規5の「フリーウェアモード」でさらに読み込ませる方法です。


(1)PC定規5を立ち上げ、ユーザー認証ID入力画面で『製品版お試し使用』をクリックする。

ID入力画面


(2)メニューバー『ファイル(F)』の「開く(O)」から読み込ませたいDXFファイルを選択し、画面に
 表示させる。
 この時に、「Auto-CADデーターの読み込み」画面が表示されるので、「図面の縮尺」
 「文字のサイズ」指定をする。

(3)再び、メニューバー『ファイル(F)』をクリックし、「名前をつけて保存」をクリックする。

(4)『製品版お試し使用』では保存に制限があるので、任意の場所に「Sample.PCJ」として
  図面が保存される。

(5)ここで『製品版お試し使用』を終了させ、今度はPC定規5を『フリーウェアモード』で
 立ち上げる。

(6)メニューバー『ファイル(F)』の「開く(O)」から先ほど保存した「Sample.PCJ」の図面を開く。

(7)これで『フリーウェアモード』でも文字サイズを指定したDXFファイルを読み込ませる事が出来る。


02.09.19改正

* PC定規5βのフリーウェアモードでDXFファイルを読み込む方法 *

PC定規5βの「フリーウェアモード」ではDXFファイルを読み込みことができません。
しかし、実はちょっとした技で製品版のようにDXFファイルを読み込むことが出来るのです!
その方法を3点ご紹介します。


1 お試しモード経由でDXFファイルを読み込ませよう!

一度、PC定規5βの「お試しモード」でDXFファイルを読み込ませ、「Sample.PCJ」として PCJ形式に保存します。それをPC定規5βの「フリーウェアモード」でさらに読み込ませる方法です。

※上記「* PC定規5のフリーウェアモードで製品版のように文字サイズを指定してDXFファイルを読み込む方法 *」と 同じ要領なのでそちらを参照してください。



2 PC定規を2つ立ち上げてコピーしよう!

PC定規5βの『製品版お試し使用』と『フリーウェアモード』を同時に立ち上げ、クリップボード経由で DXFファイルをコピーし、読み込ませる方法です。


(1)PC定規5βを立ち上げ、ユーザー認証ID入力画面で『製品版お試し使用』をクリックする。
  (1つ目)

(2)(1)とは別に、PC定規5βを立ち上げ、今度はユーザー認証ID入力画面で『フリーウェアモー
  ド』をクリックする。(2つ目)

タスクバー

(この時画面下のタスクバーには上図のようにPC定規のバーが2つ並んでいます)


(3)まず、『製品版お試し使用』の方で読み込ませたいDXFファイルを選択し、画面に表示
 させる。

(4)コマンドアイコン〔複写.ブロック複写〕を クリックし、読み込ませたい図面を範囲指定後、
  [1.確定]をクリックする。

(5)選択範囲が赤色の状態で、メニューバー『編集(E)』の「選択部コピー」をクリックする。

(6)次に『フリーウェアモード』を画面に表示させ、メニューバー『編集(E)』の「貼り付け」をクリッ
  クする。

(7)これで『フリーウェアモード』にDXFファイルを読み込ませる事が出来る。




3 JW_CAD経由でDXFファイルを読み込ませよう!

お持ちのJW_CADでDXFファイルを読み込ませ、JWC形式(「*.JWC」)に保存します。 それをPC定規5βの「フリーウェアモード」でさらに読み込ませる方法です。


(1)JW_CADを立ち上げ、DXFファイルを読み込ませる。

(2)メニューバー『ファイル(F)』の「名前をつけて保存」もしくは「JWC形式で保存」をクリックし、
  JWC形式(「*.JWC」)に保存する。
  (詳細はJW_CADのヘルプ等をご参照下さい)

(3)これでJW_CADを終了させ、今度はPC定規5βを『フリーウェアモード』で立ち上げる。

(4)メニューバー『ファイル(F)』の「開く(O)」から先ほど保存したJWC形式(「*.JWC」)の図面を開く。

(5)これで『フリーウェアモード』にDXFファイルを読み込ませる事が出来る。


02.06.10 UP  02.09.19改正

* ツール・「ペン別のレイヤー仕分け」への近道 *

PC定規4から加わったツールの「ペン別のレイヤー仕分け」。
今回のPC定規5では「2画面でレイヤー編集」のなかに統合された為、 以前はワンクリックで呼び出せたツールがちょっと遠回りをしないと たどり着けなくなってしまいました‥。
が、しかし!実はちょっとだけ早くたどり着ける近道があるのです!


1 「レイヤー別表示」を経由して行こう!

メニューバー『ウィンドウ(W)』にある「レイヤー別表示」を経由して、[ペン別のレイヤー仕分け] 画面を呼び出す方法です。


(1)画面上にあるメニューバー『ウィンドウ(W)』の「レイヤー別表示」をクリックする。

『ウインドウ』


(2)[グループ・レイヤーの編集]画面が表示されるので、右上の「ペン別のレイヤー仕分け」ボタン
  をクリックする。

[グループ・レイヤーの編集]画面


(3)これで[ペン別のレイヤー仕分け]画面が呼び出される。

※仕分けを間違えた場合は、直後ならば[グループ・レイヤーの編集]画面にある 〔やり直し.やり直し〕 ボタンで仕分け前に戻すことが出来ます。


02.07.02 UP


PC定規5へ戻る▲ Ver.3より追加されている
機能一覧表へ戻る▲